2016.10.18
天満屋福山店「神戸セレクション」に出店いたします
明日より天満屋福山店「神戸セレクション」に出店いたします。
お近くの方は是非お立ち寄りください。
催事限定のセットなども販売予定です。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
–開催概要−
天満屋福山店 7階大催場【神戸セレクション】
おしゃれな街・神戸生まれのハイセンスな靴やバッグなどのファッションアイテムから、
スイーツや惣菜、中華街で人気の名店の味といったグルメまで、神戸の魅力が大集合!
開催期間:2016年10月19日(水)~ 10月25日(火)
営業時間:10:00~19:00(天満屋福山本店に準ずる)
※ 22日(土)は午後7時30分閉場、最終日は午後6時閉場
天満屋ホームページはこちら
CATEGORIES: お知らせ
2016.10.15
秋のごちそうマーケット in FIELD NOTE
明日16日(日)に奈良県のフィールドノート
”秋のごちそうマーケット”に出店します!
秋の心地良い季節に、FIELD NOTEの仲間たちが集まります。
庭やデッキにごちそうがいっぱい!
ぜひぜひ、お腹を空かせていらしてください。
一粒万倍では、フライパンでつくるグラノーラキットや
群馬県産、無農薬の柚子を使用した柚子&アプリコットグラノーラ、
インドのライスフレークとスパイスを使用したカレーグラノーラも限定販売します。
その他、神戸店頭でしか買えない限定商品も!
また、イートインではギリシャヨーグルトを使ったグラノーラデザートも
お召し上がりいただけます。
皆さまのお越しをお待ちしております!
10月16日(日)
10:00~16:00くらい
出店リスト
*front…生産者の見える野菜のパスタ、天然ジビエパスタ
*cafe b…ベジバーガー、スープ、ビーガンマフィン
*春色…焼き菓子(タルト、スコーン、カップケーキ、クッキー、ドーナツ)
*一粒万倍グラノーラ…グラノーラ
フィールドノート
詳細はこちら
CATEGORIES: お知らせ
2016.10.14
一粒万倍グラノーラは2周年を迎えました
一粒万倍グラノーラはお陰さまで10月14日をもちまして2周年を迎えました。
オープン以来、多くの方々に支えていただきながら
無事にこの日を迎えることができました。
スタッフ一同、大変感謝しております。
本当にありがとうございます。
つきましては、2周年を記念しメールマガジンを発行させていただくことにいたしました。
テーマは ”ひとつぶの旅”
皆様にお届けしているグラノーラの一粒一粒が持つ物語です。
このメールマガジンを通して、一粒万倍グラノーラをご愛顧いただいているみなさまに、
体にいいこと、心にいいこと、ちょっとホッとするひとときを、お届けできればと思います。
新商品やキャンペーンのお知らせなども配信してまいります。
どうぞよろしくお願い致します。
メルマガ登録はこちら
<開店2周年記念キャンペーン>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
開店2周年を記念して、期間中にお買い物いただいたお客様にプレゼント!
店頭ご利用のお客様
期間中、店頭でお買い上げいただいた方全員に
次のご来店で、お買い物にお使いいただける10%Offクーポン1枚プレゼント!
(クーポンのご利用は店頭でのお買い物のみとなります。)
ウェブショップ(カラーミー)ご利用のお客様
5000円(税抜き)お買い上げいただいた方に、
Sサイズ(270円相当)のグラノーラを一つプレゼント!
プレゼントするグラノーラのフレーバーは、ランダムに封入いたします。
このキャンペーンは本日から、11月13日(日)までです。
この機会を是非ご利用ください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
CATEGORIES: お知らせ
2016.10.07
ながの東急百貨店「神戸セレクション」に出店中です!
ながの東急百貨店「神戸セレクション」に出店中です。
お近くの方は是非お立ち寄りください。
催事限定のセットなども販売予定です。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
–開催概要−
神戸セレクション
おしゃれな街・神戸生まれのハイセンスな靴やバッグなどのファッションアイテムから、
スイーツや惣菜、中華街で人気の名店の味といったグルメまで、神戸の魅力が大集合!
開催期間 :10月06日(木) 〜 10月12日(水)
開催時間 :10:00 〜 19:00
開催フロア:本館5階 催物場/ 別館シェルシェ5階 ホール
※最終日は午後5時閉場
詳細は
ながの東急百貨店ホームページをご覧ください。
こちら
CATEGORIES: お知らせ
2016.09.20
川越 丸広百貨店に出店します!
明日より丸広百貨店川越店「神戸セレクション」に出店いたします。
お近くの方は是非お立ち寄りください。
催事限定のセットなども販売予定です。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
–開催概要−
神戸セレクション
おしゃれな街・神戸生まれのハイセンスな靴やバッグなどのファッションアイテムから、
スイーツや惣菜、中華街で人気の名店の味といったグルメまで、神戸の魅力が大集合!
◆5階催場:9月21日(水)〜27日(火) 〈最終日は午後5時閉場〉
詳細は
丸広百貨店川越店ホームページをご覧ください。こちら
CATEGORIES: お知らせ
2016.09.08
本日より横浜京急百貨店に出店します!
横浜京急百貨店に”一粒万倍グラノーラ”が期間限定オープン致します!
7階催事場【神戸セレクション】にて
9月8日(木)から9月13日(火)まで。
一粒万倍では
大人気の”トレイルミックス”やバラエティボックスも
数量限定で販売いたします。
“トレイルミックス”
ナッツ、ドライフルーツ、シード、ビターチョコレートが入ったヘルシーなスーパースナックです。
もちろん、人気の定番グラノーラ8種類、特別セット商品もございます。
スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
–開催概要−
神戸セレクション
おしゃれな街・神戸生まれのハイセンスな靴やバッグなどのファッションアイテムから、
スイーツや惣菜、中華街で人気の名店の味といったグルメまで、神戸の魅力が大集合!
◆7階催会場:9月8日(木)〜13日(火) 〈最終日は午後5時閉場〉
営業時間:横浜京急百貨店の営業時間に準ず。
横浜京急百貨店のホームページは
こちら
CATEGORIES: お知らせ
2016.08.24
「Live Love Kobe」に是非ご参加ください!
『LIVE LOVE KOBE』とは?
神戸市が行う神戸暮らし体験事業「LIVE LOVE KOBE」
株式会社フェリシモが企画・運営している事業です。
この暮らし体験事業「LIVE LOVE KOBE」は、
兵庫県外に在住の20~49歳の方を対象に、市内に無料で宿泊していただき、
神戸での生活の魅力を感じていただくものです。
滞在中には、神戸をよく知る地元の方が案内人となる「神戸人体験ツアー」に参加いただけます。
一粒万倍グラノーラでは
コールドプレスジュース専門店「Wake up」にご協力いただき
【3時間コース】トアウエストでヘルシーな朝ごはん!
グラノーラ&コールドプレスジュースワークショップ
のツアーを企画いたしました。
神戸の暮らしに興味のある方、デュアルワークを検討中の方など
この機会に「LIVE LOVE KOBE」に参加いただき
神戸の魅力を知っていただけたら嬉しいです。
そして、一粒万倍のツアーに是非ご参加ください!
詳細は以下のリンクから
『LIVE LOVE KOBE』
神戸で遊び、学び、働く方々と日常生活をともに体験し、ともに楽しむ「神戸人体験」をご提供いたします。
神戸をこよなく愛する案内人とともに、神戸人になりきって、神戸での暮らしをお楽しみください。
CATEGORIES: お知らせ
2016.08.05
“Rooted in his SOUL”workshopのお知らせ
“Rooted in his SOUL” workshop
食と音楽。ソウルフードとパフォーマンスを楽しみながら、
アフリカ系アメリカ人の文化をシェアするワークショップです。
一粒万倍グラノーラの運営を行っているイートリート㈱
代表 板垣香織がディレクションで参加します。
皆様の参加をお待ちしております。
●日時:8月27日(土) 15:00~17:00
●会場 Faro Coffee and catering
●出演:Douglas Booth(ダグラス・ブース)
●料金:3,500円(アルコールは別途)/ 定員:20名(要予約)
●ソウルフードメニューをご用意。 アフリカ系アメリカ人の伝統料理ソウルフードとニューヨーク、ブロンクス生まれDouglas Booth(ダグラス・ブース)のパフォーマンスをお楽しみ下さい。
お問い合わせ・イベントのご予約は「Faro Coffee and catering」まで
e-mail: coffee@faro-design.co.jp
Facebook: https://www.facebook.com/farocoffee/
Faro Coffee and catering
東京都文京区本郷2-39-7エチゾウビル204 03-6240-0287
参加者プロフィール
ダグラス・ブース(Douglas Booth)
ニューヨーク在住。サウスブロンクス生まれ。音楽プロデューサー・作曲家・ミュージシャン。
ジーン・マクファーデン(Gene McFadden)や シーコウ・サンディアータ(Sekou Sundiata)と共に活動。ボーカル・作曲・プロデュースを手がけた、The Blue Oneness of Dreams はグラミー賞ノミネート作品。ミュージカル作品や映画音楽も手がけ、現在はブルックリン・クイーンズ音楽院講師、自身のボーカルグループと共にコンサート活動も行っている。
板垣香織(Kaori Itagaki)
東京と神戸を拠点として活動中。建築家。デザイナー。
k2-foundation architect and design主宰。イートリート㈱代表。一粒万倍グラノーラ運営。
米コロンビア大学東アジア研究所/建築・都市計画学科へ客員研究員として留学中にアメリカの食文化に触発され「意(意匠)・食・住」を考える活動をスタート。建築設計・デザイン、アート&フードディレクション、企業への商品企画などを行っている。
大谷知帆 (Chiho Otani)
FARO COFFEE & CATERING ディレクター。
多摩美術大学出身。(有)大貫デザインを経てフリーデザイナーとして活動後、飲食の世界へ。パン屋やコーヒーショップでの修行の後、2016年2月、文京区本郷にFARO COFFEE & CATERINGをオープン。人やモノが出会うというコンセプトであるFCCにて、「クリエイティブな食」をモットーに、味だけでなく見ても楽しめるフードやドリンクを提供している。
ハラダエリコ(Eriko Harada)
東京在住。イラストレーター。アメリカ留学中に旅行で訪れた、NYの自由な街の雰囲気と活気溢れる人々に恋に落ちる。イラストレーションを学ぶならNYしかないと、マンハッタンにあるFashion Institute of Technologyイラストレーション科へ編入。帰国後は、古美術商での勤務を経て、イラストレーターとして独立し活動中。株式会社マヴィ主催「創立16周年記念ワインラベルデザインコンペ」審査員特別賞受賞、「西荻ラバーズフェス」メインビジュアルを担当。